top of page

フルーツ白玉

更新日:2021年1月24日


≪料理に慣れていなくても大丈夫!今日こそ ちょっとやってみよう≫

”初めての○○”という料理本なのに、調理を始めると意外と簡単じゃなかったことはないですか?

ここで紹介するのは、パートナー達の手作り食と、ちょっとアレンジするだけで人間も食べられるレシピです。

基本的に不器用なので、盛り付けや器のセンスなどはご勘弁下さい。

ただ、味はイケますので、お時間のある時に楽しんで頂けたら幸いです。

①白玉粉と豆腐を1:1用意する

豆腐は絹ごしでも木綿でもOK。

②それを良く混ぜる

③沸騰したお湯に、一口大をスプーンで落としていき、ゆでる

(手でお団子のように丸めたい時は白玉粉と豆腐を1:0.7くらいにする)

④浮き上がってきたら氷水に移し冷やす

(白玉粉だけの時より早く茹ります)

⑤お皿に盛り付け、季節の果物(今日は梨)をすりおろして出来上がり!

今の季節だとスイカやメロン・桃などをつぶしたものもオススメです。

ココナッツミルクを足しても喜びます。

慎重なワンちゃんだと、初めてのものはすぐに食べないこともありますから、私たちも一緒に頂きましょう!

人間用アレンジ例

ゆであずきの缶詰をかけただけ(#^.^#)

お水ではなく、豆腐で練ることによって良質のタンパク質が簡単に摂れます。

またモチモチ感が減るので、ツルリと喉に詰まる心配がありません。

小さいお子さんやご高齢の方にもオススメですよ。

メルマガを配信

最新情報やブログにも書けなかった裏話、そしてご登録頂いた方だけのお得情報もお届けします!※お使いの機器の設定によって、迷惑フォルダーに振り分けられてしまうことが多くなっております。info@aoimoristudio.comからのメールが受け取れるよう、受信設定のご確認をお願いいたします。

お名前

メール

(株)青い森工房 ペット事業部

〒030-0132 青森県青森市横内亀井20

TEL:017-764-6858

 

月曜、火曜、木曜、金曜:10時~18時

土曜日:10時~13時(水・日祝休み)

※営業・勧誘のお電話はすべてお控え下さい

☆リロクラブ特典をご利用の方へ☆
​お問い合わせ&カウンセリングタブにある
お問い合わせフォームより、その旨をご連絡下さい!

  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
Xのアイコン

👆弊社が関わる研究プロジェクトのホームページ

現在ご相談は予約制となっております。また問い合わせ電話が混み合っている場合は、自動的に留守番電話に切り替わります。

恐れ入りますが、出来るだけメールにてお問い合わせ頂けますようお願い申し上げます。

​E-mail: info@aoimoristudio.com

犬猫社員の日常とお役立ち情報、2つのアカウントをよろしくお願いいたします

ダイヤモンドケンネルのアイコン

​人とペットをつなぎ、幸せを運ぶ

ペットライフを目指すなら!

動物病院のアイコン

​最新医療から鍼治療まで

金山焼のロゴ

​水が美味しくなる不思議な器

コーヒーみな実の看板

​自家焙煎珈琲と

オリジナルスイーツなら

bottom of page