ナチュラルペットフードブランド
”春夏秋冬”

旬のものを食べる大切さ
旬の素材には、その季節に必要な栄養が豊富に含まれています。夏野菜は体を冷まし、冬野菜は体を温めてくれます。
また魚も肉も夏場は脂が減りさっぱりとした味わいになりますが、これは暑さで消化能力が落ちた時には丁度良く、寒さに備える秋冬に脂の乗った魚や肉を食べるのは、大変理にかなっていることです。
”春夏秋冬”はそのような自然のサイクルを大切に考え作られました。
”春夏秋冬”の底力!
こだわりの原材料は産地まで公開
加工場はもちろん原材料もすべて国産。
生産者より直接生原料を仕入れ、素材ごとにその特性を生かす加工を自社で行います。
日本発祥のマクロビオティックを始め、国の東西に関わらず食事を主体とした自然療法はいくつもあります。
どれを実行するにしても、原材料の質は重要です。そこで私たちが選んだ食材は・・・


ナチュラルペットフードブランド
”春夏秋冬”の想い
食餌や健康管理に
”絶対”はありません
2008年8月のことです。
ある日突然、我が家の愛犬にワクチンやフードによるアレルギー症状が出ました。
毎日食べている、安全であるはずのフード。
原材料が合わない?添加物が原因?
そこから食餌の見直しと食材の探求を始めました。

