まさお日記 14~秘書課長からの呼び出し
- 青い森工房
- 2017年2月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年4月16日

ワシの名は まさお
寒梅の香りを楽しむ
超元気なお達者クラブ※メンバーじゃよ~
※年齢を重ねてもお達者な方々の集まり
今日、日向ぼっこをしていたら秘書課長に呼び出された。

秘書課長:「そこのダラダラしている犬たち!今日は全社をあげて猫の日です」

相棒:「あ~、あったかい」
まさお:「ご飯はまだかい?」

秘書課長:「聞いてますか?!」

もちろん聞いとるよ。
耳もまだ遠くなっとらんからな。
秘書課長:「近いわよ・・・いいですか、今日は一日猫語で業務にあたって下さい」
何だって?!
。
。
。
秘書課長:「常日頃言ってますよね。キャリアアップには、猫会話講座を受けて下さいって。
今後、グローバルに活躍するには猫会話は必須ですよって。
総務部長なんか、去年NYAIC(ニャイック)900点でしたよ」
↓総務部長

ほう・・・そりゃネイティブ並みだな。
秘書課長:「感心している場合ではありません。
まさおさん、ちょっと練習してみましょう。
例えば・・・電話応対の場面をやってみましょう。
”いつもお世話になっていますにゃ!”
はい、リピートアフターミー」

いつもお世話になっていますにゃ~!
まさおだにゃ~