top of page

ワンコと一緒に七草がゆ~青森米を使った三種のお粥


忘れた頃にやってくる

『今日こそ料理シリーズ』

簡単調理でワンコとヒトの一品を作ってみよう!



疲れた胃腸を癒す七草がゆ。

ワンコも一緒に食べて、疲れを癒しましょう!


疑問1「犬猫に米を食べさせていいの?」

もちろんOKです!

むしろお腹が弱い子ほどお勧めしたいです。


その理由は

①消化管の内壁細胞を修復する成分が含まれる

②穀物の中で最も消化が良い

③腸内で発酵しづらい



疑問2「七草の中にNG食材はない?」

基本的にありません。

ただ”おぎょう(ごぎょう)”と呼ばれているハハコグサと”ほとけのざ”と呼ばれるコオニタビラコはキク科なので、キク科のアレルギーがある場合は外してくださいね。



それでは早速、ベースとなる七草粥の作り方から行きましょう!





作り方1.ふっくら甘いつがるロマン七草粥



1.すずな(かぶ)とすずしろ(大根)の実の部分をスライスして茹でる。


2.すずな、すずしろの葉と他の草を30秒ほど茹で、冷水に取ってさます。


3.水気をよく絞って細かく刻む。


4.炊いたご飯150gを300mlの水で10分ほど煮込む。

(お好みで水の量は加減して下さいね)


5.茹でておいた七草を混ぜ、ワンコの分を取り分ける。


6.人間用は塩を入れ、味を調える。




作り方2:鶏のささ身入り まっしぐら七草粥


1.鶏のささ身1本を300mlの水で茹でる。


2.ゆであがったささ身を取り出し、その茹で汁でご飯を煮込む。


3.茹でた七草を混ぜ、ワンコ用に取り分ける。


4.(ワンコ用)ささ身を細かく裂き、トッピングする。

 (人間用)細かく裂いたささ身をお粥に入れ、鶏ガラスープの素を加えて味を調える


5.お好みでごま油を少々まわす



作り方3.ホタテ入り 青天の霹靂七草粥



1.ホタテの貝柱を細かくほぐし、300mlのお湯で茹でる。


2.そこへご飯150gを入れ、煮込む。


3.茹でた七草を入れ混ぜる。


4.ワンコの分を先に取り分けてから、塩で味を調える。

(コンソメの素とオリーブオイルを加えて洋風アレンジも美味しいです♡)




ワンちゃんにはおやつ代わりにお試し下さい。

(食餌にするにはタンパク質が足りません)


まっしぐらと青天の霹靂も、もちろん王道レシピでも美味しいですが

お米の特徴を生かして、様々なアレンジもお楽しみ下さい!


関連ブログ⇒グルテンフリーです

関連ブログ2⇒米が穀物の中でもすごい訳②医食同源


#犬 #猫 #青い森工房 #春夏秋冬 #七草粥 #今日こそ料理 #白米 #パワー #アレンジ #つがるロマン #まっしぐら #青天の霹靂 #お腹に優しい #青森米